さんわグループは、創業明治33年(1900年)に創業した歴史のある会社です。
鶏一筋に価格よりも“価値”で競える
生鮮鶏肉ブランド企業として
他社にはない独自性と信頼を
確立してきました。
“進化する老舗”として時流の変化に対応した“企業革新”を続けてまいります。
国内外100店舗以上の直営店と6つの事業拠点、
一流一等地戦略をもとに全国に店舗を拡大。
近年ではアジア諸国を中心とした
海外進出の強化を推進しています。
さんわグループは創業明治33年(1900年)に
米穀及び雑穀、飼料商として伊藤和四五郎商店を創業しました。
常に鶏肉を通じていかに地域や社会へ貢献できるかを考え、
名古屋コーチンをはじめとする日本の近代的な養鶏産業の礎を築きました。
名古屋コーチンの生産から加工、販売までの一貫事業管理体制を構築し
品質管理を徹底することにより、安全・安心な商品提供を実現しています。
名古屋コーチンの生産シェア全国一を誇っています。
本物の味・価値を提供する明確なブランドコンセプトで
日本を代表する“鶏三和”ブランドに育て上げました。
さんわグループでは社員の提案に対して、必要なリソースを惜しみなく提供することで、
社員が主体性を持って、自らの可能性を最大限に発揮できる環境を整えています。
こうしたボトムアップの文化が、社員の成長や会社の革新につながっています。