仕事紹介

さんわコーポレーション 社内SE職

ITを中心に従業員のバックサポートを担当

鶏肉専門の飲食・小売店舗の運営から食品製造や食品卸売まで幅広く手掛ける弊社にて、システム企画の立案と実施、運用保守を担当いただきます。ITを利用した組織改革や業務改革を行うDX推進として、各部門の課題を抽出し、既存システムの改善や新規システムの構想や開発、システム運用に関わる社内ユーザーサポートなどを担当致します。

さんわコーポレーション 営業職

名古屋コーチンを中心とした「さんわブランド商品」をご提案

大手量販店・外食産業・ライフスタイル型スーパー・食品加工メーカー等への卸売を主体とし、得意先のニーズに対応した商品開発・販促提案というソリューション営業を行っています。
ご提案頂く商品は、鶏肉原料を始め、精肉加工品から加熱加工品と幅広く、端に既存商品を販売する営業職とは異なり、お客様に寄り添った提案が出来る事を体感する事となります。また安全・安心な商品を全国に提供するに留まらず、付加価値や知名度の高い名古屋コーチンを主体に提案頂きます。

さんわコーポレーション  役員秘書職

社長直下で 会社のマネジメントをサポート

役員秘書として社長のスケジュール管理・資料作成・来客対応・その他事務・総務業務を担当します。また、事務作業だけでなく、各プロジェクトの進捗情報の把握も担当するため、会社のマネジメントにも深く携わることができます。

オールドリバー 業務推進職

店舗運営の企画職として各プロジェクトの推進を担当

『鶏三和』の店舗運営の企画職として各プロジェクトの推進を担当します。(店舗オペレーションの改革や各種調整業務等)
店舗オペレーションの業務推進役として、生産性向上に向けた各種取り組みの調整推進はもちろん、自動発注システムやワークスケジュール表の導入推進、店舗運営をアルバイトで担える体制整備や離職対策に関わる調整役を担います。

オールドリバー 店舗スタッフ職

付加価値のある商品を笑顔でお客様に提供します

店頭での接客対応や調理が主業務となります。接客では、お客様にご満足いただける商品をご提案し、調理では安定した品質を維持する事を前提に取り組んで頂きます。
また、お客様だけでなく、スタッフ同士とのコミュニケーションも重視し、チームで働くことを大切にします。
パート・アルバイトの方にとって働きやすい環境を作ることも大きな仕事の1つです。
付加価値のある商品を常に提供し、ご来店頂いたお客様が満足する商品を提供致します。

オールドリバー 店長職

お客様・従業員とすべての方の満足のために働きます

店舗運営管理業務を主業務とします。調理や接客、販売だけでなく、在庫管理、衛生管理、品揃え、店舗スタッフの教育等も担当頂きます。また数値管理等は勿論、月報の作成・報告・シフト作成等を行うと同時に職場環境の改善提案を行います。付加価値のある商品でお客様を笑顔にするのは勿論、働く従業員の満足にも注力し、安定した店舗運用にも寄与頂きます。

オールドリバー エリアマネージャー職

店舗運営・人材育成

直営店舗のスーパーバイザー職として、管轄エリアの6~8店舗の数値管理、スタッフ育成、商品・サービス管理等を担当し、店舗運営の効率化を図ります。また店舗運営における課題発見を迅速に解決しながら、管轄店舗の店長への助言や労働環境の改善等も行います。安定した店舗を維持する事で、お客様から継続してご支持頂ける店舗運営により、会社としての成長を支えます。