INTERVIEW 06
常に新しいことに挑戦し、自己実現と成長で夢を叶える
株式会社オールドリバー
営業本部 東日本ゾーンマネージャー
T.K
Chapter 01
私の主な仕事は東日本ゾーンのマネジメントです。
マネジメント領域は管理店舗が多い分多岐にわたりますが、その分やりがいがあります。特に人材育成においてはスタッフ~店長~エリアマネージャーと、その人の成長に合った育成に携われることができ、共に成長する実感を得ることができます。
また、店舗の運営としては日々の営業活動はもちろん、店舗の継続に関わる交渉なども手掛けることができ、経営に直結する責任ある仕事もあります。その中で培った経験を活かし、東日本ゾーン全体の組織体制構築についても上司と意見を交わし、日々良い店づくりのために邁進しています。
Chapter 02
会社の風土としては「与えられた仕事だけでなく、主体性をもち如何に自分らしさを発揮するか」がポイントでした。
言われたことをまずは完璧にこなし信用を得る。そのうえで主体性を持ち会社の目的に合わせて発揮していく。自発的な行動が認められ、それが自身の評価とキャリアアップにつながっていくと感じております。信用から信頼に変わる瞬間ですね。
Chapter 03
一番のやりがいは目標の達成です。
自分が考えた計画、シミュレーション通りに物事が進み、その結果が想像を超えることがとても楽しく感じます。また、その過程の中でたくさんのスタッフ、お店を取り巻く関係者の方とかかわりを持ちながら自分の人脈を広げていくことは仕事をしていく中で大きな力になります。
達成のために新しいことに挑戦することを認めてもらえる環境があることも大きな魅力だと感じます。職制上の役割でもありますが、その反面すばやい判断が求められる場面もおおいため、まだまだ精進しなければないことも多くあり、まだまだ挑戦の途中です。
任されている仕事を通じて多くの人と出会い、関りを持つことができました。驕りかもしれませんが、その人たちが私と一緒に仕事をする、接することで笑顔になってもらえることが今の夢です。